ご飯がすすむ!インゲンと豚肉の味噌和え

mizasu @cook_40060253
たくさんもらったインゲンを使って大好きな味噌和えに!夏の食欲がない時でもついお箸がすすんじゃいます♪
このレシピの生い立ち
インゲンを実家からたくさんもらったので大好きな味噌和えにしました!豚肉やにんじん、こんにゃくも入れてボリューム万点!
ご飯がすすむ!インゲンと豚肉の味噌和え
たくさんもらったインゲンを使って大好きな味噌和えに!夏の食欲がない時でもついお箸がすすんじゃいます♪
このレシピの生い立ち
インゲンを実家からたくさんもらったので大好きな味噌和えにしました!豚肉やにんじん、こんにゃくも入れてボリューム万点!
作り方
- 1
インゲンは筋をとったあと1/2の長さに切る。★の材料はすべて合わせておく。
- 2
こんにゃくは下ゆでしてあくをとり、細い短冊にする。ニンジンも同様の長さの細い短冊に切る。豚肉も大きい場合は切っておく。
- 3
豚肉を茹でてざるにあげる。
※カロリーを抑えたいので茹でましたが野菜と一緒に直接炒めちゃってもOKです。 - 4
フライパンにサラダ油を小さじ1程度いれ、中火で★の材料以外を炒める
- 5
※豚肉を茹でてない場合は豚肉を先に炒めて火が通ったら、野菜を入れて炒めてね。フッ素加工のフライパンなら油を引かなくてOK
- 6
いんげんが鮮やかな緑に、にんじんにも火が通ったら、少し火を弱めて★の材料を入れて全体になじむ様混ぜながら炒める。
- 7
★にいれたお酒のアルコールが飛んだくらい(1、2分くらい?)炒めたら完成!
お味噌が焦げないよう注意してね。
コツ・ポイント
ヘルシーにしたかったので豚肉は先に茹でました。
お肉が炒めたときよりも少し硬めになるけど、お味噌の調味料はきっちりなじむので美味しいですよ♪
最後お味噌が焦げないよう、火加減を注意してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370660