生姜でポカポカ☆節約なめたけ玉子雑炊
簡単ですぐ作れます
風邪や胃の調子が悪い時や、ダイエットにも(^^)
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰させたら、ご飯を入れる(水はご飯がかぶる位から上2センチ)
刻みネギ、生姜、なめたけを入れて1分
- 2
☆でお好みの味付けをする
更に1分煮込んだら、溶き卵を回しかけてお好みのかたさになったら完成
コツ・ポイント
生姜はわかりやすくチューブにしましたが、刻み生姜でも。
少しの生姜でも、ちゃんと生姜の風味が広がります。
似たレシピ
-
体ぽかぽか◎生姜とろみスープ 体ぽかぽか◎生姜とろみスープ
・食欲の無い時・風邪などの大量不良の時・冷えた身体を温めたい時・スタミナが欲しい時簡単お手軽に作れる、とろとろのスタミナスープです♪ ✿佳✿ -
-
お腹に優しい簡単!白菜と大根のさっぱり煮 お腹に優しい簡単!白菜と大根のさっぱり煮
お酢でさっぱり☆胃の調子が悪い時など優しい味の煮物です。お野菜たっぷりとれます。ダイエットにもいいかと。 3姫2太郎ママ -
-
コクあり美味☆簡単あったかニラ玉雑炊☆ コクあり美味☆簡単あったかニラ玉雑炊☆
寒い時期、風邪や胃の調子が悪い時でも食べやすい♪お湯を沸かしている間にザーッと勢いで作れる☆簡単・時短で美味しいよ♪ もっけ☆… -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370788