名古屋人が作る我が家のどて煮

腹ぺこさっちゃん @cook_40213787
昔から我が家では定番メニューです!
このレシピの生い立ち
昔から当たり前のように食べていたどて煮。母から引継ぎもちろん今も定番です。
作り方
- 1
大根を厚め目のいちょう切りして、お米のとぎ汁で下茹でする。固めで大丈夫です。
- 2
こんにゃくはグーでぐりぐりして5分くらい茹でる。食べやすいおおきさに切る。ちぎらなくても味が浸み込むみます。
- 3
鍋に七味以外の調味料を入れて混ぜ合わせ、ボイルもつ、大根、こんにゃくもいれて、火にかける。
- 4
混ぜながらフツフツとしてきたら、落とし蓋をして弱火で時々かき混ぜながら、20分~30分くらい煮込む。
- 5
お皿に盛りお好みで七味をふって出来上がり。
コツ・ポイント
生のホルモンなら20分くらい下茹でしてきれいに水で洗ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371465