ぽん酢だれで 可愛い!おいしい!デコ鍋

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

特製の薬味ぽん酢でおいしい!デコ鍋で楽しい!冬にぴったりなみぞれ鍋です。ぽん酢に薬味を入れていろいろな風味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
季節やイベントに合ったデコレーションでお楽しみください。

ぽん酢だれで 可愛い!おいしい!デコ鍋

特製の薬味ぽん酢でおいしい!デコ鍋で楽しい!冬にぴったりなみぞれ鍋です。ぽん酢に薬味を入れていろいろな風味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
季節やイベントに合ったデコレーションでお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 1/2本
  2. 白菜 1/4株
  3. 木綿豆腐 1/2丁
  4. 水菜 1束
  5. えのきだけ 1/2袋
  6. ぶなしめじ 1/2袋
  7. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200 g
  8. 顆粒だしの素 4 g
  9. ≪デコレーション≫
  10. 大根おろし 大根1本分
  11. 白菜 1~2枚
  12. のり 適宜
  13. かにかまぼこ 適宜
  14. 黒ゴマ 適宜
  15. 人参 1/2本
  16. 水菜 2本
  17. 「だし入りぽん酢」(または醤油) 適宜
  18. ゆず胡椒でさわやか ぽん酢だれ
  19. 「だし入りぽん酢」 100 ml
  20. ゆず胡椒 小さじ1/2
  21. 刻みネギ 適宜
  22. はちみつでまろやか ぽん酢だれ
  23. 「だし入りぽん酢」 100 ml
  24. みりん 大さじ1
  25. はちみつ 大さじ1
  26. 白ごま 適宜
  27. にんにく生姜でスタミナ ぽん酢だれ
  28. 「だし入りぽん酢」 100 ml
  29. おろしにんにくチューブ 0.5 cm
  30. おろししょうがチューブ 0.5 cm
  31. たまねぎ(みじん切り) 適宜
  32. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    今回は、枕崎産かつお節と利尻昆布の一番だしを使用した風味豊かな「だし入りぽん酢」を使います。

  2. 2

    各ぽん酢だれの材料をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    デコレーションをつくる。
    ※8以降に記載しました

  4. 4

    長ネギ、白菜、木綿豆腐、水菜を食べやすい大きさに切る。えのきだけとぶなしめじは根元2~3 cmを切り、手で適度にほぐす。

  5. 5

    4.と豚肉、顆粒だしの素を鍋に入れ3.をその上に崩れないように載せ、具材が半分浸かる程度まで水を足す。

  6. 6

    ふたをして、具材が柔らかくなるまで煮てできあがり。

  7. 7

    食べるときは大根おろしをくずして、みぞれ鍋にしてお召し上がりください。

  8. 8

    ≪デコレーションの作り方≫
    ①ビニール手袋をつけ、大根おろしの水気をしっかり切る。

  9. 9

    ②白菜の芯の部分をデコレーションの個数分切る。
    安定して飾るために、白菜の芯の上でつくり白菜ごと鍋の上に載せて飾る。

  10. 10

    ☆雪だるま
    ①頭と体を大根おろしを大小1つずつ丸めてつくる。白菜の上に雪だるまの形になるように載せる。

  11. 11

    ②かにかまぼこを細長く裂き、雪だるまの首部分に巻いてマフラーをつくる。
    黒ゴマを付けて、目とボタンをつくる。

  12. 12

    ③人参を細長く切って雪だるまの鼻をつくり、大根おろしの顔部分に刺して固定する。

  13. 13

    ④水菜の先端を切って雪だるまの手をつくり、大根おろしの体部分に2本つける。

  14. 14

    ☆トナカイ
    ①大根おろしに「だし入りぽん酢」(または醤油)を少量加え色づけをして、軽くしぼる。

  15. 15

    ②白菜の上にトナカイの形になるように大根おろしを載せる。

  16. 16

    ③人参を細長く切ってトナカイの角、鼻、足をつくり、大根おろしの顔部分に刺して固定する。
    黒ゴマで目をつくる。

  17. 17

    ④かにかまぼこを細長く裂き、トナカイの首部分に巻いて首輪をつくる。

  18. 18

    ☆サンタクロース
    ①白菜の上にサンタクロースの顔の形になるように大根おろしを載せる。

  19. 19

    ②人参をすりおろして水気を切り、サンタの帽子と鼻をつくる。
    のりで眉毛を、黒ゴマで目をつくる。

  20. 20

    ③白菜(葉)を三角形にしてサンタのひげをつくり、大根おろしのあご部分に載せる。

  21. 21

    ☆飾り用人参、大根おろし
    人参を輪切りにしクッキー型で切り抜き、余った大根おろしは丸めて(雪をイメージ)鍋に飾る。

コツ・ポイント

・大根おろしを素手で触るとかぶれる恐れがあるため、ビニール手袋をつけてデコレーションしてください。
・大根おろしの水気をよく切ると、デコレーションしやすくなります。

【代用できる商品】
・ぽん酢 各種

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ