意外に美味しい!?大根のココットカマン☆

あちゃっぴー*
あちゃっぴー* @cook_40210610

なかなか水分の多い大根のアレンジレシピが思いつかない…大根の洋風レシピが知りたい!そんな方にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
以前とあるお店で大根のチーズステーキを食べた際とても美味しく作ろうと思ってさらにアレンジをくわえたかったのがきっかけです。

意外に美味しい!?大根のココットカマン☆

なかなか水分の多い大根のアレンジレシピが思いつかない…大根の洋風レシピが知りたい!そんな方にぴったりのレシピです!
このレシピの生い立ち
以前とあるお店で大根のチーズステーキを食べた際とても美味しく作ろうと思ってさらにアレンジをくわえたかったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 大根 2,5cm幅の輪切
  2. トマトソース(ボロネーゼ) 10g
  3. お好みのチーズ お好み
  4. セリ 少々
  5. カツオ出汁粉末 1袋(3g)

作り方

  1. 1

    2.5センチ幅くらいに大根を輪切にし、出汁でよく茹でる。

  2. 2

    茹で上がったら少し冷まし、大根をココット皿にいれ、ソースを入れる部分を少しくり抜く。

  3. 3

    くりぬいた部分にトマトソース(今回はボロネーゼ 3533212 のおかずとしてボロネーゼを少しのせました。)をのせる。

  4. 4

    オーブンを200℃に温め、10〜15分チーズの焦げ色がよくなるまで焼く。

コツ・ポイント

大根は水分が多いため上に乗せるソースは濃いめでトロッとしたソースがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゃっぴー*
あちゃっぴー* @cook_40210610
に公開
管理栄養士、調理師を目指し中の大学2年生です!!!日々キッチンに立ち続けているほど調理が生きがいです!!未熟者ですがわたしのレシピを参考にしていただけたら幸いです(^.^)アドバイスなども募集しています!
もっと読む

似たレシピ