✿茸香る~洋風エビチリココットカマン✿

カルン
カルン @cook_40047412

H26/4/8話題入り致しました✿きのこ入洋風エビチリと溶けたカマンベールの相性が最高です〜熱々を食べて下さいね✿
このレシピの生い立ち
海老チリとチーズの組み合わせが大好きで、これをヒントに旬の茸を入れた洋風海老チリとカマンベールチーズを組み合わせたココットカマンを作りました。
洋風エビチリとカマンベールの出会いを楽しんで下さい!
また、ワインとの相性もバッチリです♡

✿茸香る~洋風エビチリココットカマン✿

H26/4/8話題入り致しました✿きのこ入洋風エビチリと溶けたカマンベールの相性が最高です〜熱々を食べて下さいね✿
このレシピの生い立ち
海老チリとチーズの組み合わせが大好きで、これをヒントに旬の茸を入れた洋風海老チリとカマンベールチーズを組み合わせたココットカマンを作りました。
洋風エビチリとカマンベールの出会いを楽しんで下さい!
また、ワインとの相性もバッチリです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット皿1個分
  1. カマンベールチーズ(明治北海道十勝カマンベールチーズ使用) 1/2個
  2. ゆで・蒸し海老(小さ目のもの) 3~5尾
  3. お好みのきのこ(今回はシメジ・舞茸→石づきをとっておく) 各20~30g
  4. お好みで仕上げ用のバジル・パセリなど 適量
  5. お好みでレモン汁・黒コショウ 適量
  6. 【簡単洋風チリソース:材料A】
  7. A:スイートチリソース(お好きなもので) 大さじ1強
  8. A:トマトケチャップ 小さじ1強
  9. A:ドライバジル(他のハーブでもOK→ディルやオレガノ) 適量
  10. A:鶏ガラスープの素(なくてもOKです) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    【材料の準備】
    ①お好みのきのこを切っておきます。
    ②材料Aを全て混ぜて「簡単洋風チリソース」を作っておきます。

  2. 2

    カマンベールを横半分にカットし、切り口を上にしてココット皿に入れます。

  3. 3

    2のカマンベールの上に1のきのこ&ゆで・蒸し海老をのせます。*海老の量はお好みで加減して下さい。

  4. 4

    3をオーブントースター(1000W)で約5分焼きます。*少し焦げ目が付いた方が美味しいです♬

  5. 5

    加熱後、1の「簡単洋風チリソース」をかけ、お好みでバジルやパセリを添えて完成です✿チリソースの量はお好みでお願いします✿

  6. 6

    【補足】
    お好みでレモン汁や黒コショウをかけるのもおススメです✿

  7. 7

    【アレンジ】
    焼いたパン(フランスパンなど)とチーズフォンデュの様にして食べても美味しいです✿

  8. 8

    今回使用したカマンベールチーズ(明治北海道十勝カマンベールチーズ)です✿まろやかな味わいで美味しいです♡

  9. 9

    ブラックペッパー入も大人の味わい&ワインに合って美味しいです✿

  10. 10

    平成26年4月8日話題入り致しました!皆様、本当にありがとうございます✿

コツ・ポイント

①きのこと海老の分量はお好みで加減して下さい。
②工程4の際、トースターではなく電子レンジ(500W)で約1分30秒加熱しても作れます。
③工程5の際の「簡単洋風チリソース」は、お好きな量をかけて召し上がって下さい、多めがおススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルン
カルン @cook_40047412
に公開
✿面白い料理を作るのが好きです。 野菜と小豆&あずきバーをこよなく愛してます♡✿ わんこ同好会:会員番号:27です。✿ 毎日がお誕生日の会:No21です♡✿すっぴん会②です♡✿関東連合:No18です♡✿魔女連:No17「小豆研究担当」です♡✿酵母の会:No8です♪✿鯖♡同盟:No9です♡✿レシピエール第2期生です。✿cpカレー部No.16です♡
もっと読む

似たレシピ