グリルで鮭のおせち

りんごあっぷる
りんごあっぷる @cook_40038585

お節料理もみんなで楽しく、丸大豆うすくち醤油を使って素材と色とりどりを美しく風味も美味しくなります。
このレシピの生い立ち
丸大豆うすくち醤油を使ったお正月にみんなで食べやすいレシピを考えてみました。
お節料理を作るのも、たくさん作るのが大変ですが、簡単に多く作れるレシピだと助かります。

グリルで鮭のおせち

お節料理もみんなで楽しく、丸大豆うすくち醤油を使って素材と色とりどりを美しく風味も美味しくなります。
このレシピの生い立ち
丸大豆うすくち醤油を使ったお正月にみんなで食べやすいレシピを考えてみました。
お節料理を作るのも、たくさん作るのが大変ですが、簡単に多く作れるレシピだと助かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1枚
  2. 小松菜 1房
  3. 少々
  4. キッコーマン「丸大豆うすくち醤油」 小さじ1
  5. 塩胡椒 少々
  6. スライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    鮭両面に塩胡椒をして4等分にして皮からグリルで焼く。その間に、小松菜を細かく切っておく。

  2. 2

    沸騰したお鍋に小松菜を入れる。約2分したら取り出して水気を取り除いておく。

  3. 3

    鮭を裏返して両面焼く。

  4. 4

    卵に、うすくち醤油を加えて混ぜ合わせておく。

  5. 5

    鮭が両面焼けたら、チーズを4等分に切る→卵を塗る。この作業を2回繰り返す。

  6. 6

    卵が乾燥したら、小松菜をこんもり高くなるように上にのせて完成。

コツ・ポイント

グリルがない方はオーブントースターでも可。
卵は乾燥するようにして焼いて下さい。
卵が残ったら卵焼きなどに使ったりできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんごあっぷる
りんごあっぷる @cook_40038585
に公開
四季折々の美味しい料理~みなさんの素敵なレシピ参考にさせて頂いています❤ 野菜ソムリエ
もっと読む

似たレシピ