にんじんの粒マスタード和え

おくしゃん @cook_40074134
お弁当や普段のご飯で、にんじんもっと食べたくて。甘くないヤツにしてみました!
このレシピの生い立ち
乱切りにしたにんじんを、粒マスタード+マヨネーズで食べていた時にふと思いついて。棒状の方が食べやすかったから覚書にとアップしました。
にんじんの粒マスタード和え
お弁当や普段のご飯で、にんじんもっと食べたくて。甘くないヤツにしてみました!
このレシピの生い立ち
乱切りにしたにんじんを、粒マスタード+マヨネーズで食べていた時にふと思いついて。棒状の方が食べやすかったから覚書にとアップしました。
作り方
- 1
にんじんは長さ5~6センチ、幅5~7ミリの棒状に切る。小鍋に、塩少々とにんじんが浸かる位の水を入れ火にかける。
- 2
1の水が沸騰したら1のにんじんを入れる。再度沸騰したらすぐ火を止め、ざるにあげる。
- 3
熱いうちに‼ボウルに移し、だしの素少々を振りよく混ぜる。レモン果汁、かつお節の順に入れ、その都度、よく混ぜる。
- 4
あら熱がとれたら粒マスタードで和える、粒マスタードがなじんだらマヨネーズを入れて和える。
コツ・ポイント
ウチは酸っぱいの大好きなので大さじ2ですが、酸っぱいの苦手な人は3でレモン果汁を入れる時、味をみながら少しずつ入れてください。
似たレシピ
-
ツナ・マヨ・粒マスタードのにんじんサラダ ツナ・マヨ・粒マスタードのにんじんサラダ
にんじんだけのサラダにハマっていて、色々味付けを試していますが、この組み合わせが個人的にヒット。一人で人参1本分食べます 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
-
-
-
レンジで!人参とナッツの粒マスタード和え レンジで!人参とナッツの粒マスタード和え
お弁当のおかずにも、パパッと夕食のおかずにも!レンジでチンして和えるだけ!人参の甘みと粒マスタードのスパイシーさが絶妙! つゆるひ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375110