創味シャンタンで大根と干しエビとろっと煮

ゆっきぃ05 @cook_40236943
大根の煮物を中華風にしました
このレシピの生い立ち
大根が安く手に入り易くなったのと干しエビが余っていたので
作ってみました
創味シャンタンで大根と干しエビとろっと煮
大根の煮物を中華風にしました
このレシピの生い立ち
大根が安く手に入り易くなったのと干しエビが余っていたので
作ってみました
作り方
- 1
干しエビは水で1時間程戻す。
戻し汁は出汁として使うので500mlくらいの水で戻して下さい。 - 2
鍋に干しエビと戻し汁、半月切りか角切り等お好みの切り方の大根、酒、醤油、オイスターソースを入れて火にかける
- 3
沸騰したらシャンタンDXを加え大根が柔らかくなるまで煮込む
- 4
柔らかくなったら味をみて濃い目が良い場合はシャンタンDXを少しづつ味を見ながら追加で。
片栗粉でとろみを付けて出来上がり - 5
お皿に盛りおろし生姜をのせていただいて下さい。
コツ・ポイント
大根はトロトロに煮込んで下さい。
片栗粉でとろみを付けることで寒いね季節にぴったりです。
似たレシピ
-
創味シャンタンで大根と豚肉の中華煮物 創味シャンタンで大根と豚肉の中華煮物
創味シャンタンDXで簡単に中華風の煮物を作りました。コクと旨味たっぷりなので煮物ですがお子様も食べやすいです。 fieldbread -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375458