キーマカレー

よっちゃん母 @cook_40059523
野菜の水分だけで作ったカレーです。辛さも控えめで、子どもたちにも人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
普段食べるカレーは少し辛くなってしまうので、子ども向けに作りました。
キーマカレー
野菜の水分だけで作ったカレーです。辛さも控えめで、子どもたちにも人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
普段食べるカレーは少し辛くなってしまうので、子ども向けに作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんをみじん切りにして、お鍋にバターを入れて、しんなりするまで、炒めます。
- 2
ひき肉をさらに入れて炒めます。
- 3
こかぶまたは、大根をダイス状に切って鍋に入れて、軽く混ぜたら、トマトピューレを入れて、ふたを閉めて弱火で加熱します
- 4
15分ほど加熱すると、程よい水分が出て大根やこかぶも柔らかくに上がっています。
- 5
最後にカレールーを加えてひと煮立ちしたら出来上がり。
お好みで、とろけるチーズを加えるとおいしいです。
コツ・ポイント
ルクルーゼのお鍋を使用したので、野菜の火の通りが早かったように思います。
水は一切使用していませんが、必要に応じて、適宜水分を加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19376457