キーマカレー

よっちゃん母
よっちゃん母 @cook_40059523

野菜の水分だけで作ったカレーです。辛さも控えめで、子どもたちにも人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
普段食べるカレーは少し辛くなってしまうので、子ども向けに作りました。

キーマカレー

野菜の水分だけで作ったカレーです。辛さも控えめで、子どもたちにも人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
普段食べるカレーは少し辛くなってしまうので、子ども向けに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ひき肉(豚、鶏どちらでもok) 200g
  2. 玉ねぎ 大2個
  3. にんじん 1本
  4. こかぶまたは、大根 1個または、100g
  5. カレールー(市販のもの) 50g
  6. トマトピューレ 100g
  7. 炒めバター 10g
  8. お好みで、とろけるチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんをみじん切りにして、お鍋にバターを入れて、しんなりするまで、炒めます。

  2. 2

    ひき肉をさらに入れて炒めます。

  3. 3

    こかぶまたは、大根をダイス状に切って鍋に入れて、軽く混ぜたら、トマトピューレを入れて、ふたを閉めて弱火で加熱します

  4. 4

    15分ほど加熱すると、程よい水分が出て大根やこかぶも柔らかくに上がっています。

  5. 5

    最後にカレールーを加えてひと煮立ちしたら出来上がり。
    お好みで、とろけるチーズを加えるとおいしいです。

コツ・ポイント

ルクルーゼのお鍋を使用したので、野菜の火の通りが早かったように思います。
水は一切使用していませんが、必要に応じて、適宜水分を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっちゃん母
よっちゃん母 @cook_40059523
に公開
手作り保存食に興味があります。クックパットからたくさんのレシピを参考に毎日の食卓を楽しくしてくれるサイトです。・・・・最近は、乾燥野菜に挑戦中です。
もっと読む

似たレシピ