くるみ入り ミョルチポックム

ひょな
ひょな @cook_40043854

ミョルチは韓国語でじゃこのこと
ポックムは炒めるの意味です☆
このレシピの生い立ち
義理母が作っていたのを思い出して作りました。

くるみ入り ミョルチポックム

ミョルチは韓国語でじゃこのこと
ポックムは炒めるの意味です☆
このレシピの生い立ち
義理母が作っていたのを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃこ 2カップくらい
  2. くるみ 1カップくらい(じゃこの半分くらい)
  3. ごま(黒でも白でも) 大匙2くらい
  4. ごま 適量
  5. ムルヨッ(水あめのこと、オリゴ糖かお砂糖でも可) 大匙2くらい

作り方

  1. 1

    くるみを5ミリくらいの大きさに刻む(袋に入れて麺棒などで叩いても)

  2. 2

    じゃことくるみを大き目のフライパンで弱火で5分ほど乾煎りする

  3. 3

    2にごま油とムルヨッをまわしいれてよく絡める ゴマも入れる

  4. 4

    冷めたら容器に移して冷蔵庫で保存

コツ・ポイント

工程2の後に、一度フライパンから2を出し、ごま油、みじん切りのにんにく小さじ1とねぎのみじん切りを入れ、炒めてから2を戻して絡めるといっそう韓国のおかずっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひょな
ひょな @cook_40043854
に公開
韓国で主婦をしている8歳の男の子のママです。この度日本に帰国!近くのスーパーに行けばだいたいの材料が揃う幸せ。。。おいしい!って言ってもらえるようにがんばっています!夫は何でも食べるが息子のきのこ嫌いをなんとかできたらいいな。。。
もっと読む

似たレシピ