くるみごまめ(ヘルシーバージョン)

りーりん厨房
りーりん厨房 @cook_40151904

いつものくるみごまめですが、油を使わないこと。塩分を控えめにすること。オリゴ糖を使うことを意識しました。
このレシピの生い立ち
心臓や腎臓をテーマにした健康本を読んでいて、ふと浮かんだのがこのレシピです。

くるみごまめ(ヘルシーバージョン)

いつものくるみごまめですが、油を使わないこと。塩分を控えめにすること。オリゴ糖を使うことを意識しました。
このレシピの生い立ち
心臓や腎臓をテーマにした健康本を読んでいて、ふと浮かんだのがこのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごまめ、じゃこなど 30g
  2. くるみ 20g
  3. オリゴ糖 大さじ2~3
  4. いり大豆など(あれば) 50g
  5. ごま(あれば) 大さじ1
  6. 醤油(好みで) 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    くるみは粗く刻んでおきます。

  2. 2

    オイルは使わず、ごまめ(いりこ、じゃこ等)、くるみ、ごま、大豆をあたたまるまで乾煎りする。

  3. 3

    オリゴ糖をまわしかけ、全体がくっつくようになれば完成。
    砂糖よりはバラバラした感じに仕上がります。

  4. 4

    ★豆は市販のいり大豆、ゆで大豆、蒸し大豆でOK。私は蒸して冷凍していたのでそれを使用しました。

  5. 5

    ★時にはこんな黒大豆を使うこともあります。

コツ・ポイント

★くるみとごまは焦げやすいので、最後に入れてもいいのですが、私はズボラなので一気に( ;∀;)
★醤油はごまめなどの塩分により増減します。また醤油はスプレー式を使ったり、一切入れなかったり。
★オリゴ糖の代わりにきび砂糖やてんさいでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーりん厨房
りーりん厨房 @cook_40151904
に公開

似たレシピ