レンチンで短縮♪豆乳クロックムッシュ

イオン
イオン @cook_40093052

豆乳でまろやかベシャメルソースを♪手軽に作れるクロックムッシュです。

このレシピの生い立ち
大豆の栄養たっぷりの豆乳ベシャメルソースで、まろやかなクロックムッシュを作りました。ソースは電子レンジ加熱で作るから手間がグッと減ってとっても簡単♪トースターでチーズがとろけるまで焼けば、熱々とろ〜りが最高です!

レンチンで短縮♪豆乳クロックムッシュ

豆乳でまろやかベシャメルソースを♪手軽に作れるクロックムッシュです。

このレシピの生い立ち
大豆の栄養たっぷりの豆乳ベシャメルソースで、まろやかなクロックムッシュを作りました。ソースは電子レンジ加熱で作るから手間がグッと減ってとっても簡単♪トースターでチーズがとろけるまで焼けば、熱々とろ〜りが最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トップバリュグリーンアイフリーフロム パン・ド・ミ 角食(6枚) 4枚
  2. トップバリュ グリーンアイオーガニック 成分無調整豆乳 200ml
  3. スライスチーズ 4枚
  4. ハム 2枚
  5. バター 20g
  6. 薄力粉 20g

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、「トップバリュグリーンアイフリーフロム パン・ド・ミ 角食(6枚)」と、

  2. 2

    「トップバリュ グリーンアイオーガニック 成分無調整豆乳」です。

  3. 3

    耐熱ボウルにバター、薄力粉を入れ、電子レンジ(600W)で20秒加熱して混ぜ、豆乳を半量加えてさらに2分加熱する。

  4. 4

    <3>を混ぜ、残りの豆乳も加えて再び2分加熱し、よく混ぜる。

  5. 5

    食パンにハム、スライスチーズを1枚のせ、<4>の1/4量を塗って食パンで挟む。

  6. 6

    <5>の表面に<4>の1/4量を塗り、スライスチーズを1枚のせる。同様にもう1つ作る。

  7. 7

    オーブントースターで4分程、チーズがこんがりととろけるまで焼く。

コツ・ポイント

ベシャメルソースを作る際は、加熱のたびにしっかりと混ぜるのが、なめらかなソースにするポイントです。ソースの濃さは、豆乳の分量で調節してください。お好みで、塩やホワイトペッパーを加えて、味を調えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ