豚ヒレピカタ とろっとあんかけ

kママ4187
kママ4187 @cook_40043268

普通のピカタですが、あんをかけるとのどごしよいです。簡単ですが、だからこそ、おもてなしにもいけますよ。フライパン一つで。
このレシピの生い立ち
昔よく作ってくれた母の料理です。そのころはピカタ自体が珍しく、時々作ってくれたこのメニューが大好きでした。今は我が娘たちが喜んで食べてくれます。

豚ヒレピカタ とろっとあんかけ

普通のピカタですが、あんをかけるとのどごしよいです。簡単ですが、だからこそ、おもてなしにもいけますよ。フライパン一つで。
このレシピの生い立ち
昔よく作ってくれた母の料理です。そのころはピカタ自体が珍しく、時々作ってくれたこのメニューが大好きでした。今は我が娘たちが喜んで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ 1本(500㌘~600㌘)
  2. たまご 2個
  3. 小麦粉 適量
  4. *中華だし(ウエイパァ) 小さじ1
  5. カップ半分ほど
  6. *オイスターソース 大さじ半分~1くらい
  7. 片栗粉 大さじ1くらい
  8. 大葉 適量
  9. ねぎみじん切り 適量
  10. サラダ油 適量
  11. 塩、こしょう 適量
  12. にんにくパウダー 少々
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    塊肉を約1㎝厚さにカット。バットに並べ塩、こしょうにんにくパウダーで下味を付ける。(しっかりめに味付けします。)

  2. 2

    小麦粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    溶いた卵をバットに流し込み、卵をしっかりつける。

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンに敷き、裏表しっかり焼く。焼き終えたらお皿に盛りつける。

  5. 5

    フライパンの火を止め、*印の調味料を入れ、火をつけてとろみをだします。

  6. 6

    4の盛りつけたピカタに5を回しかけ、ごま油を少々垂らす。みじん切りねぎと千切り大葉をたっぷりのせて出来上がり。

コツ・ポイント

下味でしっかり味付けするので、あんはだしを利かせて味は薄味くらいがちょうどいいいです。ごま油と薬味でアクセント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kママ4187
kママ4187 @cook_40043268
に公開
ご訪問くださりありがとうございます 毎日のお弁当、朝食、夕食を楽しく美味しく作っています。 「お料理はダイナミックに手早く、楽しく!」レシピは夕食時の慌ただしい中から生まれたものばかりです。皆様のレシピにお世話になり、いっそう料理が楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ