1月11日 和弁当 詰め方

lunadrop @lunadrop
過去弁当のアレンジです。楕円形のお弁当箱の半分にご飯。おかずはご家庭のものを。豆鉢でおかずを仕切ります、詰める順番に撮影
このレシピの生い立ち
2019年1月11日 次女弁当
レシピ検索で日付を入れるとマイキッチンで投稿したお弁当や献立が見れるように編集中です。過去弁当や参考にしたテーブルセットのリンクも可能な限り編集。
1月11日 和弁当 詰め方
過去弁当のアレンジです。楕円形のお弁当箱の半分にご飯。おかずはご家庭のものを。豆鉢でおかずを仕切ります、詰める順番に撮影
このレシピの生い立ち
2019年1月11日 次女弁当
レシピ検索で日付を入れるとマイキッチンで投稿したお弁当や献立が見れるように編集中です。過去弁当や参考にしたテーブルセットのリンクも可能な限り編集。
作り方
- 1
楕円のお弁当箱、折り紙で仕切りました。
- 2
ご飯を半量詰めたところでカツオふりかけです。
- 3
ご飯を全部詰めて、右奥にレタス。
焼き魚です。豆鉢を借り置き。 - 4
豆鉢になますです。
レンコンの和風サラダは海苔で巻きました。
- 5
左に昆布巻きです。
- 6
ご飯に
中央はテリーヌ。
水引に和風シール♪サイドに金時人参の菊花切りの甘酢漬け、
黄色いあられ。できあがり♪
- 7
夫弁当*´∀`)ノ
- 8
過去弁当アレンジです。
レシピID:20017089
似たレシピ
-
-
-
1月31日 シュウマイ弁当 詰め方 1月31日 シュウマイ弁当 詰め方
丸い二段のお弁当箱。桜のシリコンバランとだるまピックで受験生応援弁当です。簡単、詰め方のご紹介です。詰める順番に撮影♬ lunadrop -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378007