1月11日 ささみカツ弁当♫

lunadrop
lunadrop @lunadrop

漬物とテリーヌで彩り。干支宝船のフレークシールを食品用opp袋に貼り、カットしてテリーヌにのせました。
このレシピの生い立ち
漬物やテリーヌ、彩りの良い箸休めでご飯や主菜を飾りました。
2017年12月27日のお弁当
2019年1月11日にアレンジ

1月11日 ささみカツ弁当♫

漬物とテリーヌで彩り。干支宝船のフレークシールを食品用opp袋に貼り、カットしてテリーヌにのせました。
このレシピの生い立ち
漬物やテリーヌ、彩りの良い箸休めでご飯や主菜を飾りました。
2017年12月27日のお弁当
2019年1月11日にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみカツ 1枚
  2. 海老しんじょう揚げ 1個
  3. ブロッコリー 適量
  4. カリフラワー 適量
  5. テリーヌ 適量
  6. 赤カブ漬物 適量
  7. 黄色人参漬物 適量
  8. 人参漬物 適量
  9. 紫キャベツ 適量
  10. あられ 適量
  11. レモン 適量
  12. フリルレタス 適量
  13. チャービル 適量
  14. ミニトマト 1個

作り方

  1. 1

    楕円のお弁当箱を横に使い下半分にご飯。だるまドットの折り紙で仕切りました。

  2. 2

    おかずは右からフリルレタス、ささみカツ。一口サイズにカット。左はじのカツとブロッコリーは縦に交互に。

  3. 3

    カリフラワー、ミニトマト。赤カブ漬物で隙間を飾りました。

  4. 4

    テリーヌをご飯中央に。干支のシールは食品用opp袋に貼っり、カットしてテリーヌにのせました。レモンを添えて♫

  5. 5

    黄色人参の漬物に人参はピーラースライスして漬物にしたものでくるっと巻く。
    紫キャベツとあられで羽根付きの羽根です。

  6. 6

    漬物の脇にチャービル、できあがり♫

コツ・ポイント

紅白だるまドットの折り紙は100均購入。
漬物・テリーヌのほか、おせちのあまりを使うのもいいですね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ