ごろごろ野菜とひき肉のオムレツ

@エリー @cook_40237220
家にいつもある材料ばかりなので買い物に行けなかった日のメニュー♪
このレシピの生い立ち
よく食べてた惣菜のオムレツを思いだしながら作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを0.5〜1センチ角くらいに小さく切る。
- 2
合い挽肉と1をフライパンで炒める。野菜がやわらかくなるまで炒めて塩こしょうをする。
- 3
フライパンにサラダ油をひいて卵2個をといたものを入れ、広げる。
- 4
2を4等分したものを卵の手前半分におく。
- 5
向こうの卵をかぶせて形を整える。(かぶせただけで具がきれいに隠れればかぶせるだけでオーケー)
- 6
皿に移してケチャップなどかけて完成。
コツ・ポイント
にんじん、じゃがいもは切った後、少しレンジにかけておいても時短になっていいと思います。野菜はなんでもいいんです。同じくらいの大きさに切ってお好みで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
おばあちゃんのゴロゴロオムレツ! おばあちゃんのゴロゴロオムレツ!
義理の母がよく作ってくれるオムレツが美味しいので、帰省したタイミングに作り方を聞いて自分でも再現できるようにしました。 キッチン106 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380237