サケの胡麻焼き

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
極めて高い抗酸化力で免疫力を高め、また、魚の中で
消化がよいサケを使って、胡麻を合わせた一皿を作ってみました。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
サケの胡麻焼き
極めて高い抗酸化力で免疫力を高め、また、魚の中で
消化がよいサケを使って、胡麻を合わせた一皿を作ってみました。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
作り方
- 1
鮭は塩、こしょうをふり、酒と醤油をまぶして少しおき、汁気を拭いて溶き卵にくぐらせ、両面にごまをまぶし付ける。
- 2
フライパンに ごま油を熱し、鮭を並べ入れ、中弱火で焼く。
中まで火がとおるように、両面を香ばしく焼き、器に盛る。 - 3
フライパンの油をふき取り、Aをフライパンへいれ、ひと煮立ちさせて、2の鮭にかける。
コツ・ポイント
つけ合わせ野菜は、ここでは、ピーマンを細切りにして、ごま油で1炒めたものを添えました。ほかに、ブロッコリーなど緑野菜や1プチトマト、にんじんなど、彩りのよいものをお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【認知症予防】鮭缶の混ぜご飯 【認知症予防】鮭缶の混ぜご飯
鮭には、脳を活性化し、記憶力・注意力の維持に良いとされるDHAやEPA、免疫力を高める抗酸化作用のあるビタミンCも豊富! 守谷市公式キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380359