大根と人参のおかか煮 離乳食にも♪

志瑞遼子
志瑞遼子 @cook_40051656

あと1品に簡単調理。あっさり仕立てです。
このレシピの生い立ち
週末に帰省が控えているのにうっかり大根1本購入…食べきりたいので色々作ってます。

大根と人参のおかか煮 離乳食にも♪

あと1品に簡単調理。あっさり仕立てです。
このレシピの生い立ち
週末に帰省が控えているのにうっかり大根1本購入…食べきりたいので色々作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/8本位
  2. 人参 1/2本位
  3. 鰹節 1袋(3g~5g)
  4. 醤油 小さじ1〜
  5. みりん 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    人参、大根は皮をむき、食べやすい大きさ(今回はいちょう切り)にする。

  2. 2

    鍋に水、鰹節、醤油、みりんを合わせ、1を入れて火にかけ、沸騰したらアクを取りながら5~8分煮て完成。

  3. 3

    鰹節は出汁用ですが、勿体無いので一緒に出して食べています。

  4. 4

    かなり薄味に仕上がるので、お好みで調味料を加減して下さい。

  5. 5

    調味料を減らして煮込み時間を増やすと離乳食になります。その場合大人は早めに取り出し、醤油をちょっと垂らして下さい。

コツ・ポイント

一般的に大根の皮は厚く剥きますが、勿体無いので表面の薄皮のみ剥いています。いちょう切りにすると美味しいですが、気になる方は厚目に剥いて下さい。
お好みでさば混合節を入れると風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志瑞遼子
志瑞遼子 @cook_40051656
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ