お豆腐と白身魚のハンバーグ☆

とっとぱん
とっとぱん @cook_40049280

あるもの何でも混ぜるほど美味♪
このレシピの生い立ち
何でも混ぜちゃえ!と思って。

お豆腐と白身魚のハンバーグ☆

あるもの何でも混ぜるほど美味♪
このレシピの生い立ち
何でも混ぜちゃえ!と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 白身魚 1切
  3. ほうれん草 1房
  4. 青じそ(大葉) 4枚
  5. パン粉 適量
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 塩コショウ 適量
  8. 中華だし 小さじ3
  9. ニンニク 1かけ
  10. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをし、白身魚(今回は子持ちカレイを使用)はオーブンかフライパンで素焼きにする。

  2. 2

    ほうれん草と青じそは細かく刻む。

  3. 3

    材料全てをボウルに入れ、混ぜ混ぜコネコネ。

  4. 4

    3を丸くまとめてサラダ油をしいたフライパンで焦げ目がつくまで焼く。強めの火の方がカリッと仕上がりますよ。

コツ・ポイント

野菜や魚、何でも混ぜてみて下さい。片栗粉は卵の代わりにつなぎに使っています、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっとぱん
とっとぱん @cook_40049280
に公開
子供に卵アレルギーがあり、 最近はめっきりおうちゴハンです♪今は、 ホームベーカリーでパン作りに凝ってます。
もっと読む

似たレシピ