作り方
- 1
魚をしっかり火が通るまで茹でる
皮と骨を取り除き、食べやすいサイズにほぐす - 2
豆腐をさっと湯通しし、水気を軽くとり鯛、片栗粉と混ぜ合わせる
塩を軽くふる(なくても可) - 3
フライパンにクッキングシートを敷き形を整えたタネを並べる
中火でこんがりするまで両面を焼く完成
コツ・ポイント
そのままでも美味しいですが、トマトや野菜のあんかけなどと合わせてアレンジもできます。
タネがあまったら、アレンジして「離乳食 ささみのナゲット」にも使えます。
ストックとして冷凍も可能。
似たレシピ
-
うまっ!簡単♪大葉と白身魚のハンバーグ うまっ!簡単♪大葉と白身魚のハンバーグ
白身魚(このレシピーではイサキ)のすり身を使い、大葉の香りが爽やかな、とても簡単にできるヘルシーな白身魚のハンバーグ ogamonja -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981361