作り方
- 1
揚げは半分に切り、熱湯でサッとゆで、ザルにあげて、一つずつ切り口を手で開けておく。
- 2
揚げを●で弱火で煮込む。汁気が無くなったらボールに入れ冷めるまで味をしみこませる。
- 3
※を火にかけ砂糖を溶かす。炊きあがったご飯に※を混ぜる。黒ごまも混ぜる。
- 4
2の揚げの中に3の寿司飯を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
揚げは、1のように熱湯で油抜きをしてから味をゆっくり弱火で、焦げないように、しみこませる。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡ 簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡
油揚げをいなり寿司の味付けで煮て、具材の人参はご飯と一緒に煮て簡単酢飯にしました!食べれば、いなり寿司です♡ 京たまご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384988