➏ いわしのしょうが煮 ➏

rokuro @cook_40043990
青背のお魚だ~い好き♡旬のいわしを、しょうがを効かせて甘辛いしょうゆ味で食べましょう~ね~(*^_^*)
このレシピの生い立ち
子供のころから私は青背のお魚が大好物♡特に小イワシの炊いたんは無性に食べたくなります。母の味にはまだまだ追いついていないのですが、私なりに作っている煮つけです。
➏ いわしのしょうが煮 ➏
青背のお魚だ~い好き♡旬のいわしを、しょうがを効かせて甘辛いしょうゆ味で食べましょう~ね~(*^_^*)
このレシピの生い立ち
子供のころから私は青背のお魚が大好物♡特に小イワシの炊いたんは無性に食べたくなります。母の味にはまだまだ追いついていないのですが、私なりに作っている煮つけです。
作り方
- 1
いわしは扱いやすいお魚なので初めてさんにもおすすめ♪今の時期15cm未満の小いわしを使いましょう。
- 2
スーパーで下処理したものがあればそれでもOK!頭が付いたままでもへっちゃら~!!キッチンばさみでチョキチョキするだけ。
- 3
まず、頭の部分をチョキっと切り落とします。腹に線に沿って肛門部分までまっすぐ切ります。内臓を取りさっと水洗いします。
- 4
はさみで胸びれを切り落としたらキッチンペーパーで余分な水分を拭き取っておきます。
- 5
土しょうがを千切りにします。
- 6
★印の調味料を鍋に入れ煮立たせます。
- 7
煮立った煮汁の中にイワシを重ならないように並べます。
- 8
紙ブタの落し蓋をして中火~弱火で10分から15分煮ていきます。
- 9
煮汁が1/3ぐらいになります。
- 10
ふっくらと煮あがったらしょうがを乗せて盛りつけます。
コツ・ポイント
魚を15尾使っていますが、これより少ない匹数でも同量の調味料で構いません。いわしは他のお魚に比べて簡単に処理できます。包丁を使わずに済むので魚初心者さんでも大丈夫♡トライしてみてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386364