いわしで簡単♫ 梅しょうが煮★

さぁさま @cook_40112905
お魚が食べたくなったら、すぐ作れる簡単ないわし料理です!
このレシピの生い立ち
いわしの梅煮は、皆さんも作っていらっしゃるけど、自分好みの味が意外とないので、レシピ化
記録用の側面あり
いわしで簡単♫ 梅しょうが煮★
お魚が食べたくなったら、すぐ作れる簡単ないわし料理です!
このレシピの生い立ち
いわしの梅煮は、皆さんも作っていらっしゃるけど、自分好みの味が意外とないので、レシピ化
記録用の側面あり
作り方
- 1
今回は簡単!なので、いわしは魚屋さんで捌いてもらい、しょうがは桃屋のきざみ生姜を使用
- 2
いわしをバッドに入れ、お酒としょうが(桃屋でない時は生姜汁)を振り、臭みを取る
- 3
フライパンに水と調味料★を合わせて中火で煮立て、その上にいわしを並び入れる
- 4
刻んだ梅干しを入れる
はちみつ梅を使っているので味醂は使いません
大きめで柔らかいタイプの梅を使用 - 5
煮汁を回しかけ、アルミホイルの落し蓋をして中火で10分ほど煮る。煮汁がなくなってきたら、スプーンで汁をかける
- 6
煮汁がとろりとしたら、出来上がり
コツ・ポイント
意外と早く煮詰まります
火力時はお鍋のサイズによって違うので注意してください
似たレシピ
-
-
-
濃い味で臭みなく!いわしのしょうが煮 濃い味で臭みなく!いわしのしょうが煮
かつての大衆魚いわし。今年は豊漁で大衆魚になってくれそうです。濃い目の味付けでしょうがたっぷり、丸ごと食べて元気に! ゆるりんつくるん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19517040