ピーマンの鮭詰め
ちゃちゃっと混ぜて詰めて焼くだけ。ちょー簡単。
このレシピの生い立ち
鍋をした翌日鮭が余っててピーマンがあったから。
作り方
- 1
卵はあらかじめゴツっとくぼませ(こうすると殻が剥きやすい)水からいれて沸騰してから5分経つまで茹でてゆで玉子にしておく。
- 2
鮭はローリエと一緒に火が通るまで茹でる。
- 3
ピーマンを半分に切り、中に詰められるように種やわたを取り出す。
- 4
ゆで玉子と鮭をボウルにいれてフォークでつぶす。鮭は皮と骨をのぞく。
- 5
玉ねぎをチンして柔らかくしたら一緒に混ぜて、☆の調味料も加えてまんべんなく混ぜる。
- 6
ピーマンに混ぜて出来上がった種をぎゅっと詰める。
- 7
片栗粉:小麦粉をまぶす。オリーブオイルをちょちょっとたらす。
- 8
180℃のオーブンで焦げ目がつくまでやく。
(フライパンだと形が崩れてしまうかも。トースターなどならOK。) - 9
焼き上がったら皿にうつす。
パプリカやバジルを散らすとさらにおいしく味がグレードアップします!
コツ・ポイント
調味料に関しては、味見しながらお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トースターで簡単☆ピーマンの鮭詰め トースターで簡単☆ピーマンの鮭詰め
玉ねぎを入れることによって、噛んだ瞬間ジューシーな汁が溢れてきます☆肉詰めに飽きたら、ぜひ鮭詰めを試してみて下さい♪*fumi♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387102