里芋とかぶのカレーミート グラタン

ホワイトソース苦手でもカレー風味のグラタンなら食べれちゃうかも!かぶの葉もホワイトソースに使っちゃお!
このレシピの生い立ち
里芋、かぶをたまには洋風でどうかなと、めったに作らないグラタンを今回作ってみました!ホワイトソースをあまり好まない私ですが、カレー風味だとなんだか食べれちゃうから不思議です(*^^*)
里芋とかぶのカレーミート グラタン
ホワイトソース苦手でもカレー風味のグラタンなら食べれちゃうかも!かぶの葉もホワイトソースに使っちゃお!
このレシピの生い立ち
里芋、かぶをたまには洋風でどうかなと、めったに作らないグラタンを今回作ってみました!ホワイトソースをあまり好まない私ですが、カレー風味だとなんだか食べれちゃうから不思議です(*^^*)
作り方
- 1
里芋、かぶは2~3㎝大にカット。里芋は塩でもみぬめりをとる。かぶ
2分くらい茹で
里芋は3~5分柔らかくなるまで茹でる。 - 2
フライパンにサラダ油とみじん切りにしたニンニクを入れ弱火で炒める。香りがたったらみじんぎりした玉ねぎを中火で炒める。
- 3
玉ねぎが透き通って色がうすくついてきたら豚挽き肉を加え炒める。
- 4
挽き肉が炒まってきたら●を加え混ぜる。
- 5
小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 6
水を加え時々混ぜながら煮詰めて行きます。
- 7
水分がとびドロッとしてきたらカレーミートの出来上がり!
- 8
別のお鍋でマーガリンを熱し2~3㎝にカットしたかぶの葉を炒める。小麦粉を加え焦げないようにひと炒め。
- 9
粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加え混ぜます。塩、コショーを加え焦げないように弱めの中火でトロッとするまで混ぜます。
- 10
耐熱皿にかぶ里芋を入れ
カレーミートをかけます。 - 11
かぶの葉のホワイトソースをかけます。
- 12
チーズをたっぷりのせます。トースターで4~5分くらい焼きます!
- 13
チーズがいい具合に焼けたら出来上がり!
- 14
熱いですから火傷に注意して食べてねー(*^^*)
コツ・ポイント
トースターで焼きますが具材は食べれるぐらいに火を通しておく。カレーミートを具材に少量混ぜてから耐熱皿に入れ残りを上からかけると味の馴染みがよいかも!ホワイトソースは焦げないようにまぜる。
似たレシピ
-
-
蕪とアボカドのカレーマカロニグラタン 蕪とアボカドのカレーマカロニグラタン
蕪がたっぷりと食べられる、カレー風味のマカロニグラタンです☆上にアクセントでアボカドを並べて焼いてみました~! cecilmama -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ