家にある材料で!HBで毎日の食パン

tarakk @cook_40210386
強力粉とドライイーストをそろえれば、あとは家にある塩、砂糖、マーガリン、水を入れるだけ!
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーは材料の在庫管理が大変です。特にパンにしか使わないスキムミルク、品薄のバター。安い店を探し回るのも大変。
それならいっそスキムミルクを入れず、バターの代わりに手に入りやすいマーガリンを使って、買い物の手間を減らしました。
家にある材料で!HBで毎日の食パン
強力粉とドライイーストをそろえれば、あとは家にある塩、砂糖、マーガリン、水を入れるだけ!
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーは材料の在庫管理が大変です。特にパンにしか使わないスキムミルク、品薄のバター。安い店を探し回るのも大変。
それならいっそスキムミルクを入れず、バターの代わりに手に入りやすいマーガリンを使って、買い物の手間を減らしました。
作り方
- 1
材料をHBの使い方に準じて釜に投入する。
マーガリンは塊で入れると穴があきやすいので、3等分くらいに分けて入れる。 - 2
釜を本体に入れる。食パンコースにセットして、スイッチを入れる。
- 3
焼き上がりのブザーが鳴ったらすぐに釜からパンを取り出し、冷ます。
- 4
冷めたらポリ袋などに入れて保存する。
切って保存するより食べる直前に切ったほうが乾燥しにくい。
コツ・ポイント
マーガリンはバター風味のものを使ってください。普通のマーガリンだと香りが弱いです。
作って3日くらい経つとパサついてくるので、2日過ぎるようであれば冷凍してください。
うちでは1斤、1.5斤共にパナソニック製のHBを使用しています。
似たレシピ
-
ティファールHBブーランジェリー食パン ティファールHBブーランジェリー食パン
皮も柔らかく食べやすいパンです。強力粉450g水と牛乳で280gってだけ覚えて砂糖や塩やバターは多少上下しても大丈夫。 肉まん坊や -
-
食パン(ホームベーカリー) 食パン(ホームベーカリー)
ホームベーカリーで食パンを作りました。オリーブオイル⇔バター⇔マーガリン⇔ファットスプレッド、小麦粉は中力粉⇔強力粉もOKです。サウスサンドキッチン
-
-
-
-
☆HBで簡単♪薄力粉(多め)食パン☆ ☆HBで簡単♪薄力粉(多め)食パン☆
強力粉は高い…でも薄力粉だけは何か味気ないってコトで、ほんの少しだけ強力粉を入れました☆玉子の優しい黄色がキレイです♪☆みーさ☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387716