簡単に和風パスタ

カズテン
カズテン @cook_40044054

白だしでどんな具材も料亭風に!?
料亭にはでないと思うけど・・・簡単に誰が食べてもおいしい和風パスタができます。
このレシピの生い立ち
ランチをパパっと済ませたくて子どもが好きなウィンナーとツナを入れて簡単アイテム「白だし」の助けを借りました♪

簡単に和風パスタ

白だしでどんな具材も料亭風に!?
料亭にはでないと思うけど・・・簡単に誰が食べてもおいしい和風パスタができます。
このレシピの生い立ち
ランチをパパっと済ませたくて子どもが好きなウィンナーとツナを入れて簡単アイテム「白だし」の助けを借りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. ウインナー 4本
  3. ツナ缶 1缶
  4. しめじ 1/2袋
  5. ブロッコリー 小房4つ
  6. にんにく 1カケ
  7. ★白だし 70cc
  8. 茹で汁 70cc

作り方

  1. 1

    スパゲティを記載されてる時間茹でる。

  2. 2

    フライパンにオイルを大さじ1入れてみじん切りにしたにんにくを炒める。

  3. 3

    香りがしてきたら、ウインナー・しめじを炒め、ブロッコリーとオイルを切ったツナを入れてサッと混ぜたら★を入れる。

  4. 4

    ソースが煮立ったら、茹で上がったスパゲティをすぐに③に混ぜ、ソースとスパゲティをよく絡ませる。

コツ・ポイント

水分のあるソースなので、スパゲティの茹で時間を30秒でも短くするといいかも。
あとはお好みで具を玉ねぎやキャベツ、シーフードにしてもおいしそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カズテン
カズテン @cook_40044054
に公開
家族はパパと私と6歳と4歳の男の子です☆みんなよくたべるんです!パパにはもうちょっと控えめに食べてほしいんですけどね・・・最近お腹が!!クックパッドに出会ってから料理・お菓子・パン作りが楽しいです。 味はもちろん、見た目にもおいしいお料理作りを頑張っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ