ハーブとレタスのしゃきしゃき混ぜご飯

JessieMom @cook_40044709
炊いたご飯に添えて食べるときに混ぜます。美味しさわやかです。
このレシピの生い立ち
暑いので、たくさん暑気払いできそうな野菜を使って混ぜご飯を作ってみました。
作り方
- 1
くるみは食べやすい大きさに切る。
- 2
ハーブも一口大に手でちぎる(千切った方が香りが出ます。)
- 3
レタスを一口大にちぎる。
- 4
フライパンにオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れて火にかける。(弱火)にんにくが小麦色になったらおりだして油をきる。
- 5
4のフライパンにをやや強火にして、くるみ、桜エビを入れてさっと油どうしする。
- 6
キッチンペーパーなどに入れて油を切る。くるみ、桜エビ、にんにく、赤唐辛子を混ぜて塩も混ぜ合わせる。
- 7
更にごはんを盛る。
- 8
レタスとハーブを混ぜて、周りにのせ、その上に、一口大に切ったアボカドをのせる。
- 9
中央に6をのせる。
コツ・ポイント
アボカドはあってもなくても、お好みで。(私は好きなのでいれます)レタスのほかに、貝われを加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390578