いちご味のサクラパン♪

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

紅こうじ使います♪
紅こうじはコレステロール下げる&中性脂肪落とすらしいので体にもよし‼
粒ジャムなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
紅こうじ買ったから使ってみたくて。
妹に粒ジャム買ったけど使い方わからないから、ともらったので混ぜてみました♪
作ったのは書いた分量の倍量で、1195gくらいあったから50g前後で等分しました。大雑把過ぎて26個出来たけど(笑)
覚書。

いちご味のサクラパン♪

紅こうじ使います♪
紅こうじはコレステロール下げる&中性脂肪落とすらしいので体にもよし‼
粒ジャムなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
紅こうじ買ったから使ってみたくて。
妹に粒ジャム買ったけど使い方わからないから、ともらったので混ぜてみました♪
作ったのは書いた分量の倍量で、1195gくらいあったから50g前後で等分しました。大雑把過ぎて26個出来たけど(笑)
覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個分
  1. 強力粉 300g
  2. てんさい糖 20g
  3. イースト 6g
  4. 紅こうじ 10g
  5. 6g
  6. 粒ジャム(いちご) 50g
  7. 溶かしバター(無塩) 30g
  8. ぬるま湯 200cc
  9. 米粉 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料を混ぜよくこねる。
    ホームベーカリーあるなら全部混ぜて一次発酵までする。

  2. 2

    倍になったらガス抜きして12等分して丸めて霧吹きしてラップして20分くらい放置。
    固く絞った濡れ布巾乗せておくでもよし♪

  3. 3

    やさしくとって米粉まぶす

  4. 4

    スケッパーかなければ包丁でサクラの形に成型する

  5. 5

    5つ切れ目入れて指でピッと摘まむだけ。
    サクラなのか星なのか微妙だけど良しとしましょう♪(^w^)

  6. 6

    オーブンの発酵機能で40度で20~30分二次発酵。
    2段入ったとしても1段ずつやりましょう
    真ん中うまく膨らみません…

  7. 7

    二次発酵待ちの生地はラップして置いておく。
    暖かい縁側とかに置いておけば発酵時間も少なくて済む♪

  8. 8

    190度余熱したオーブンで15分焼いてクーラー乗せて荒熱とったら出来上がり!

  9. 9

    粒ジャムなかったらてんさい糖好みで5~10gくらい増やして作っても♪
    紅こうじなければ食紅ちょびっとでもOK♪

コツ・ポイント

2段一気に二次発酵したら真ん中うまく膨らまなかったので1段ずつ入れることをおすすめします♪
焼くのもやはり1段ずつ。
お使いのオーブンによって違うかもしれませんが…。
うちは石窯オーブンER-PD5000です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ