kid's 天ぷらキムチきしめん
暑い夏にどんどん食べられる簡単なメニューです。
このレシピの生い立ち
暑かったので冷たいきしめんが食べたくなりました。
作り方
- 1
ちくわを切る。ししとうは洗ってへたの根元を切り、へたをはずす。
- 2
きしめんは、袋に書いてあるとおり湯がく。
- 3
湯がいたきしめんをざるに移し氷水につけて洗う。
- 4
天ぷら粉と水を混ぜ合わせて衣を作る。
- 5
油を180度に温めて(1)を(4)くぐらせて揚げる。
- 6
ボトルの説明どおりかけつゆを作る。
- 7
盛り付ける。
コツ・ポイント
ししとうは洗った後しっかり水気を取る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちくわの天ぷら 納豆キムチ入り! ちくわの天ぷら 納豆キムチ入り!
おかずにもなるし、おつまみにもなる。しかも冷蔵庫にある材料で出来ちゃう!うちは家族が大勢なのでたびたび登場します!チャコチャンママ
-
最強おつまみ。キムチ天ぷら(キムチ鶏天) 最強おつまみ。キムチ天ぷら(キムチ鶏天)
材料3つ(鶏含まず)キムチ揚げちゃいました。ご飯のお供からメインおかずに変身。白菜のかき揚げ?!天丼にしても○ sweeterm -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391202