トマト缶で早ウマ冷製パスタ

おしリっきゅう
おしリっきゅう @cook_40224491

暑い夏にオススメっ!ソースはパスタを茹でている間にパパっと★10分あればできちゃう♪冷たくて簡単ウマっ!なパスタで す!
このレシピの生い立ち
最初は生トマトで作っていたのですが、包丁を使うのが面倒…。なのでカットトマト(業務用スーパーで500g68円)を使ってみたら生トマトより安いし濃くておいしい♪そして包丁いらずで楽チン!今では我が家の人気定番メニューです★夏休みにもどーぞ!

トマト缶で早ウマ冷製パスタ

暑い夏にオススメっ!ソースはパスタを茹でている間にパパっと★10分あればできちゃう♪冷たくて簡単ウマっ!なパスタで す!
このレシピの生い立ち
最初は生トマトで作っていたのですが、包丁を使うのが面倒…。なのでカットトマト(業務用スーパーで500g68円)を使ってみたら生トマトより安いし濃くておいしい♪そして包丁いらずで楽チン!今では我が家の人気定番メニューです★夏休みにもどーぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ 200g
  2. カットトマト(ホールトマト) 1/2
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. レモン汁(酢で代用可) 大さじ1(大さじ1)
  5. ★チューブにんにく 2cm
  6. ★塩こしょう たっぷりめ
  7. ★バジル(あれば) 2枚
  8. 生ハム(ロースハムも可) 好きなだけ
  9. 豆苗 飾りなのであれば

作り方

  1. 1

    パスタを茹でている間に★の材料をボールに混ぜて冷蔵庫で冷やす。カットトマトを常温で保存していた場合は冷凍庫で冷やす。

  2. 2

    ★のレモンはトマトの酸味もあるのであればで大丈夫です♪

  3. 3

    バジルは刻んであとで散らしてもok(私は生バジルが苦手なので風味付け程度に使っています。なくてもok)

  4. 4

    茹であがったパスタを流水で洗い熱を取り、更に氷水で冷やす。冷えたら氷を取り除き水気を切る。

  5. 5

    4のパスタを皿に盛り付け★をかけます。めんどうな方はそのまま★の入ったボールにパスタを入れてください。

  6. 6

    生ハム、飾りの豆苗を散らして完成です。

  7. 7

    生ハムが苦手な方はツナ缶、包丁が必要になりますが…ロースハムを代用してもおいしいですよ★

  8. 8

    たくさんの温かいつくれぽありがとうございます♡大切に読ませてもらっています★

  9. 9

    タップミスで短文でコメ返を掲載してしまったり、失礼をお許しください(´・_・`)いつも素敵なレポありがとうございます♡

コツ・ポイント

包丁いらず!混ぜるだけなので本当に簡単(*^^*)ホールトマトよりもカットトマトの方が潰す手間が省けて楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしリっきゅう
おしリっきゅう @cook_40224491
に公開

似たレシピ