ししとうの味噌天ぷら

しょしらてば @cook_40022228
我家では、夏の味です。ご飯にも麺類にも合う味です。
このレシピの生い立ち
これも母からの味です。子供のときは、母の隣でししとうに青しその葉を巻いてました。
ししとうの味噌天ぷら
我家では、夏の味です。ご飯にも麺類にも合う味です。
このレシピの生い立ち
これも母からの味です。子供のときは、母の隣でししとうに青しその葉を巻いてました。
作り方
- 1
ししとうを縦半分に切り越後味噌を詰めますが、たくさん詰めるとはみ出すのでほどほどに。
- 2
青しその葉でしっかりと包みます。巻き終わりに濃く溶いた天ぷら粉で閉じます。これをししとうの数だけ繰り返します。
- 3
濃く溶いた天ぷら粉に水を入れ少しのばし、ししとうに付け中火に暖めたサラダ油で揚げます。表面が固くなれば出来上がりです。
コツ・ポイント
新鮮野菜の味と味噌の味がたまりません。巻くために青しその葉は、よく水切りします。すこししんなりするくらいでないとししとうに巻けません。食べる時は、醤油は入りません。噛むと中から味噌が染み出してきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
天ぷら粉in味噌!じゃがいもの味噌天ぷら 天ぷら粉in味噌!じゃがいもの味噌天ぷら
お婆ちゃんが作ってくれた懐かしい味!!衣に混ぜた味噌の風味がたまらない(^O^)たまに無性に食べたくなる一品です(^_^ゆきちゃん★☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17396890