小松菜バナナマフィン(ノンオイルたまご)

まこまま☆きっちん
まこまま☆きっちん @cook_40079612

青菜でキレイなグリーン!子どもも一緒に楽しく美味しく作れます♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に小松菜を使ったスイーツを作りたくて♡

小松菜バナナマフィン(ノンオイルたまご)

青菜でキレイなグリーン!子どもも一緒に楽しく美味しく作れます♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に小松菜を使ったスイーツを作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 150g
  2. ベーキングパウダー 8g(大1/2)
  3. 砂糖 50~60g(大5~6)
  4. バナナ 小2本
  5. 小松菜青菜 150g
  6. 牛乳 55g
  7. 水切りヨーグルト・砂糖 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を泡だて器でよくまぜる。(子どもなら袋に入れて混ぜても楽しいかも)

  3. 3

    混ぜた粉にバナナをちぎりながら入れてスパチュラでよくまぜる。

  4. 4

    小松菜を茹でて、水にさらして絞って、なるべく小さく切る。

  5. 5

    4の小松菜と牛乳をミキサーに入れて混ぜる。(ミキサーなければ、ひたすら細かくする)

  6. 6

    3に5の小松菜牛乳を加えて、スパチュラでよく混ぜる。

  7. 7

    スプーンでカップに入れて180℃で20~25分焼く。

コツ・ポイント

バナナはなるべく完熟がおすすめです!
完熟度で砂糖量も調整すると良いと思います。
バナナがかたいときは油を加えたほうがしっとりして美味しいかも☆
小松菜以外に大根やニンジンの葉っぱを使っても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこまま☆きっちん
に公開
簡単に身近な食材で、少しでも手作りをしていただきたいな♡と思い、レシピをお届けしています。管理栄養士・エコ&ヘルシー料理研究家・フードコーディネーター・食育インストラクター・薬膳マイスター。美味しく簡単・ヘルシー(健康的)なお料理で「みなさまのHAPPY☺smileが増えますように」と心から願っています。
もっと読む

似たレシピ