冬のご馳走♡シーフードのシチュー。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

寒い夜はシチューが嬉しい。魚介の旨味、チーズのコクが冷えた身体にじんわり沁みるぅ〜!!
早く帰ろう、直行直帰!
このレシピの生い立ち
いつものシチューにちょろっと。

冬のご馳走♡シーフードのシチュー。

寒い夜はシチューが嬉しい。魚介の旨味、チーズのコクが冷えた身体にじんわり沁みるぅ〜!!
早く帰ろう、直行直帰!
このレシピの生い立ち
いつものシチューにちょろっと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 帆立海老など 200g
  2. 白菜 1/4カットの葉 2〜3枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/3本
  5. 舞茸、しめじなど 100g
  6. シチューのルー 150g
  7. 450ml
  8. 牛乳(又は豆乳) 300ml
  9. とろけるチーズ 大さじ3
  10. 大さじ4
  11. バター 20g

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすく切ります。
    しめじを使うか舞茸を使うか悩みましたが、自主的に限界を名乗り出た舞茸を使いました。

  2. 2

    シーフードは鍋の具の余りを使いました。
    他にもタラや貝類、
    シーフードミックスなんかでも。

  3. 3

    鍋にバターを入れ、中火で熱し、玉ねぎと人参を炒めます。

  4. 4

    シーフードと酒加え、表面の色が変わる程度に軽く炒めます。

  5. 5

    水と牛乳を加え、ふつふつしてきたらその他の野菜を加えます。

  6. 6

    煮立ってきたらよく混ぜながらルーを煮溶かし、チーズを加えてよく混ぜます。

  7. 7

    冷凍していたので、固まってますが、よく混ぜて下さい。
    びよーんと伸びて楽しいですが、よく混ぜて溶かして下さい。

  8. 8

    あっ。出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ