きゅうりのキムチ和え

ももかっぱえびせん
ももかっぱえびせん @cook_40050451

手も包丁も汚さず、簡単に出来ます♬
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで頼んだ一品を、アレンジしてみました。
その時の味が忘れられなくて、作ってみました。

きゅうりのキムチ和え

手も包丁も汚さず、簡単に出来ます♬
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで頼んだ一品を、アレンジしてみました。
その時の味が忘れられなくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きゅうり 1本
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. キムチ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは食べ易い大きさに切る。
    ツナ缶は水気を切っておく。

  2. 2

    ポリ袋を2重にし、その中に「きゅうり・ツナ缶・キムチ」を入れ、しんなりするまで揉む。

  3. 3

    そのまま冷蔵庫で冷やし、食べる直前に器に盛り付ける。

  4. 4

    『キムチ鍋用シーチキン』でも、お手軽に出来ます。(4/15)

コツ・ポイント

切って、さっと揉むだけで出来上がってしまいます。
キムチは、お好みの量を入れて下さい。
出来上がりは、思っているよりも辛くありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももかっぱえびせん
に公開
最近、サボっています。
もっと読む

似たレシピ