◆バター不使用!濃い〜かぼちゃケーキ◆

THE かぼちゃ!(・∀・)かぼちゃ味の濃い、しっとりでほっこりなケーキです(*´ω`*)ハロウィンにも♪♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃ大好きで、美味しそうなかぼちゃがある度に買ってた結果…冷蔵庫がかぼちゃだらけ!笑 なのでかぼちゃをたっぷり使ってケーキを作ってみました\(^o^)/
◆バター不使用!濃い〜かぼちゃケーキ◆
THE かぼちゃ!(・∀・)かぼちゃ味の濃い、しっとりでほっこりなケーキです(*´ω`*)ハロウィンにも♪♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃ大好きで、美味しそうなかぼちゃがある度に買ってた結果…冷蔵庫がかぼちゃだらけ!笑 なのでかぼちゃをたっぷり使ってケーキを作ってみました\(^o^)/
作り方
- 1
型にオーブンシートをセットする。材料を準備しておく。
- 2
かぼちゃを適当な大きさに切り、ふんわりラップをしてかぼちゃが柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。
- 3
※レンジから取り出すときに、ヤケドに注意!かなり熱くなってます
- 4
※加熱時間はかぼちゃの大きさなどにもよりますが、太いものだと600wで10分くらいかかるときもあります。要調整です
- 5
かぼちゃが柔らかくなったら、皮を取り除いて実をFPへ。このときもヤケドに注意です!
- 6
5に生クリーム、牛乳を加えて混ぜる。混ざったら、卵→砂糖と加えてその都度混ぜる。
- 7
ときどきヘラなどで周りに付いた生地を落とすと混ざりやすいです♪
- 8
ここで1回味見して、甘さを確認します。足りないようなら足してください
- 9
最後に小麦粉を加えて混ぜ、準備していた型に流し入れる。170度のオーブンで50分焼く。
- 10
焼き色が付きすぎる場合はアルミホイルを途中で被せてください★焼き時間は目安です。オーブンによって調整してください^^
- 11
焼き上がったら粗熱を覚まし、型に入れたままラップをして冷蔵庫に。冷えたら型から出して完成♪私は一晩冷やしてます*^^*
- 12
黄色を残したかったので、最後の20分間アルミホイルを被せて焼きました♡
- 13
あっさりさせたい場合は、生クリーム100ccと牛乳200ccでも♪
- 14
いつも美味しそうな作レポありがとうございます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡ 本当に感謝感謝です⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
- 15
そして誠に勝手ながら、コメントなしの掲載にさせてくださいませ(>_<)よろしくお願いします(´TωT`)!
コツ・ポイント
砂糖はかぼちゃの甘み具合にもよるので目安です。黄色が濃いくて美味しそうなかぼちゃがオススメ♪ちなみに今回かぼちゃは半カット(約800g)を使用し、種、皮を取り除いたら510gでした。かぼちゃの分量は多少前後しても大丈夫です(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃとさつま芋ハロウィンカップケーキ かぼちゃとさつま芋ハロウィンカップケーキ
かぼちゃとさつま芋を半分ずつ使ってハロウィンケーキを焼きました☆ほっこりしっとりで素材の味が楽しめます♬ たまきのパパ -
-
-
-
-
-
☺バターなしで★にこにこかぼちゃケーキ☺ ☺バターなしで★にこにこかぼちゃケーキ☺
表面はカリッと。中はしっとり✿黄色が可愛いかぼちゃのケーキです☺バター不使用で、はちみつが味の決め手!! ひななちょこ
その他のレシピ