圧力鍋で手間いらず!手羽先大根煮♪

のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134

大根と手羽があればすぐに出来ます。
手羽はそのまま、大根も半月切りなので手間もかかりません。
是非お試しを!
このレシピの生い立ち
急な来客のときに、手羽と大根で簡単に作れるメニューとして我が家の定番となっております。
ちょっとアレンジでさつま揚げを入れたり玉子を入れて味付け玉子にしたりしてもいいですよ。

圧力鍋で手間いらず!手羽先大根煮♪

大根と手羽があればすぐに出来ます。
手羽はそのまま、大根も半月切りなので手間もかかりません。
是非お試しを!
このレシピの生い立ち
急な来客のときに、手羽と大根で簡単に作れるメニューとして我が家の定番となっております。
ちょっとアレンジでさつま揚げを入れたり玉子を入れて味付け玉子にしたりしてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 400g
  2. 大根 2/3本(小さければ1本)
  3. さつま揚げ 200g
  4. 白だし 大4
  5. みりん 大1
  6. 大1
  7. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    大根は2~3cm幅で半月切りにします。
    手羽はそのままでもいいですが一旦熱湯にくぐらせると良いかもしれないです。

  2. 2

    さつま揚げは適当に一口大に切ります。
    大根、手羽先、さつま揚げの順に並べて、水300mlくらいを入れます。

  3. 3

    調味料をそれぞれ入れたら、圧力鍋を火にかけます。

  4. 4

    沸騰してから10分間は火にかけたままで、その後火を止めて圧力が抜けるまで待ちます。

  5. 5

    圧力が抜けたら、お皿に盛りつけて出来上がりです!うーん、我ながら手抜き・・・ですが、味はバッチリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんき吞気
のんき吞気 @cook_40047134
に公開
平日は仕事が遅いので、あまり料理は出来ませんが休日はいろんなレシピを参考に作っています。失敗も重ねつつ勉強しておりますが、それもいい経験として、皆さんのおもしろレシピも楽しみにしています。基本的に冷蔵庫にありそうな材料からより工夫して作ること、をモットーにしていますので、あんまり変わった料理は作れませんがちょっとでも皆さんに楽しんでもらえるとうれしいです★
もっと読む

似たレシピ