ソース野菜炒め

Cooker_ben
Cooker_ben @cook_40061222

冷蔵庫にあるもので手軽に野菜炒め。
だしの素がいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で、手軽にできる野菜炒めを目指してみました。
ちょっと、色目は悪いですが。。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. キャベツ 5枚
  3. 茄子 2本
  4. ハーフベーコン 1パック
  5. 玉子 2個
  6. シマヤだしの素 1袋
  7. 塩・コショウ 適量
  8. 料理酒 大さじ2杯
  9. ウスターソース 大さじ3杯
  10. とんかつソース 大さじ1杯
  11. ニンニク チューブ2センチ
  12. ミニパックかつお節 1袋

作り方

  1. 1

    ヘタを取った茄子を縦半分に切って、さらに5ミリ幅くらいにスライスし、塩水でアク抜きをする。

  2. 2

    玉ねぎは、皮を剥いた後、半分に切り、天辺と根っこの部分を落とし、筋目に平行に薄切りにする。

  3. 3

    キャベツは、自分の好みの大きさに、ベーコンは、1センチ幅くらいに切る。
    また、玉子は割って軽くといておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れて熱したら、ベーコンをまず炒める。そこへニンニクと玉ねぎを入れ、玉ねぎの色が変わるまで中火で炒める。

  5. 5

    続いて、水を切った茄子を入れて炒め、茄子の色が変わったら、キャベツを入れ、軽く塩コショウする。

  6. 6

    キャベツがしなっとしたら、だしの素を投入し、全体に行き渡るように混ぜ、混ざったら料理酒を入れて、さらに1分程度炒める。

  7. 7

    次に、ソース2種を入れて、味を確かめる。好みに応じて、どちらかのソースを追加する。

  8. 8

    最後にといた玉子を、全体に回しかけ、ゆっくりとざっくりと混ぜ、好みの硬さになったら火を止めて盛り付け、かつお節をまぶす。

コツ・ポイント

最後の所で、ピリッと感が欲しければ、とんかつソースを、酸味が欲しければ、ウスターソースを追加で入れて調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Cooker_ben
Cooker_ben @cook_40061222
に公開
料理初心者の男のレシピメモです。できるだけ、安くて、普通の家にある食材、調味料で作ることが目標です。基本的に見よう見まねなので、調理方法が誤っている場合があります。その際はご指摘下さい。
もっと読む

似たレシピ