帆立缶で☆帆立と筍の炊き込みご飯

るるおか @cook_40043336
帆立缶の出汁と昆布出汁で風味豊かな御飯です(^-^)♪筍も加えて食感UP♡
このレシピの生い立ち
頂いた帆立缶を入れて昆布出汁とご飯を炊いてみました(^-^)
いい香りに炊き上がったのでレシピにしてみました♪
帆立缶で☆帆立と筍の炊き込みご飯
帆立缶の出汁と昆布出汁で風味豊かな御飯です(^-^)♪筍も加えて食感UP♡
このレシピの生い立ち
頂いた帆立缶を入れて昆布出汁とご飯を炊いてみました(^-^)
いい香りに炊き上がったのでレシピにしてみました♪
作り方
- 1
下準備に、だし昆布をさっと洗100mlの水に漬けて30分位置く。
- 2
米を研ぎザルに挙げておく。
- 3
筍を薄めの櫛切りにする。
帆立缶は帆立と缶の汁を分けておく。汁は炊飯器で炊くので捨てないで下さい。 - 4
炊飯器に米を入る。帆立缶の汁と①の昆布を漬けておいた水と●を炊飯器に入れた後に2合の線まで水を入れ軽くかき混ぜる。
- 5
②の筍と帆立缶の身、①のだし昆布を入れて炊飯スイッチを押し炊く。
- 6
炊き上がったら昆布を出し、さっくりと混ぜ、盛り付ける。お好みで刻んだ海苔と葱を乗せて出来上がり。
- 7
油揚げを1枚刻んで足しても、油揚げが良く味を吸って美味しかったです(^-^)♪
コツ・ポイント
☆筍は穂先の方を櫛切りにし、下の方はいちょう切りで食べやすい大きさに切って下さい。
☆醤油を炊飯器に入れた後なるべく早めに炊飯してください。あまり時間がたつと醤油が底に沈んで下が焦げやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
魚屋まかない鮭フレークと筍炊き込みご飯 魚屋まかない鮭フレークと筍炊き込みご飯
鮭の旨味も出筍ご飯に旨味や栄養UPに皆も絶賛簡単に!出し昆布旨味UPゴマで香りと風味み豊かステーキ毎日美味しく栄養 ぺトロ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396430