作り方
- 1
米をといで、炊飯器に入れる。
調味料を全て入れてから2合のラインまで水を入れる。
30分置いて米に水分を吸わせる。 - 2
筍を食べやすい大きさに切る。
油揚げはサッとお湯にくぐらせて油を落としてから食べやすい大きさに切る。 - 3
切った筍と油揚げを米の上に乗せて炊飯スイッチを押して炊けたら出来上がり。
コツ・ポイント
米の一部をもち米に代えても美味しい。
その場合はといだ後、1時間置く。
似たレシピ
-
-
-
水煮で簡単♪春に美味しい筍ご飯♡ 水煮で簡単♪春に美味しい筍ご飯♡
筍の水煮を使って簡単に筍ご飯♪鶏肉の出汁も香って美味しい春色炊き込みご飯です♡おにぎりやお弁当にもぴったり\(^o^)/ *…puni…* -
春満開!おこげも美味しい!タケノコご飯! 春満開!おこげも美味しい!タケノコご飯!
水煮タケノコを使って手軽に!炊飯器でおこげも出来ちゃう!お弁当やお花見にも、春が旬のたけのこをタップリ楽しむレシピです! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396499