まるごとかぶの茶碗蒸し

ゆーずっぴ @cook_40203522
かぶが器のエコな茶碗蒸しです。
電子レンジでお手軽に。
このレシピの生い立ち
お浸しや煮物など、ちょっといつもと違ったかぶの食べ方をしたくて。冷蔵庫にあるもので作ってみました(^^)
まるごとかぶの茶碗蒸し
かぶが器のエコな茶碗蒸しです。
電子レンジでお手軽に。
このレシピの生い立ち
お浸しや煮物など、ちょっといつもと違ったかぶの食べ方をしたくて。冷蔵庫にあるもので作ってみました(^^)
作り方
- 1
かぶをよく洗い、皮をむく。
- 2
葉がついていた上の部分を切り落とす。
- 3
耐熱容器にかぶを入れ、ラップをして根菜ボタンでチンして柔らかくする。
- 4
かぶの中身をくり抜く。
包丁で円形に切れ目をいれてから、スプーンでくり抜くと綺麗にくりぬけます。 - 5
注!底の部分は貫通しないように気をつけてください。
味塩をかぶ全体にふっておく。
- 6
ほぐしたかにかまをくりぬいたかぶの中に入れる。
- 7
計量カップに玉子を割り入れ、よくかき混ぜる。
- 8
卵の量に対してだいたい3倍になるように水をいれる。
卵が60mlなら、水をたして180~200mlになるように。 - 9
ほんだし、塩を卵液に入れ、よくかき混ぜる。
- 10
卵液をかぶの器にすれすれにそそぎ、ラップをして600Wで3分チンする。
- 11
様子をみていい感じに固まるように30秒ずつ追加でチンしていく。
- 12
くり抜いた中身のかぶは、醤油で味つけし、かぶの上にのせる。
コツ・ポイント
茶碗蒸しの卵液はかぶの中の容量が少ないのでこさなくても気になりません。
レンジの加熱時間は調節してください。。加熱しすぎると卵とじ風になります。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397375