作り方
- 1
大根菜を5cmくらいにざっくり切る
- 2
漬物容器に①を入れ塩を入れてもむ
- 3
漬物容器のふたをして一晩置く
- 4
水気を絞ってそのまま食べるか、さらに細かく刻んで食べる
- 5
厚焼き玉子に刻んだ大根菜の漬物を混ぜ込みました。
お弁当のおかずにどうぞ★ - 6
こり~さんがおにぎりに仕上げてくださいました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ごはんがすすむ!大根葉だけ♪漬物 ごはんがすすむ!大根葉だけ♪漬物
塩をして漬けておくだけ!炒めると若干苦味の残る大根葉も、漬物にすると苦味が全くなく、子供がごはんにかけてモリモリ食べてくれます(^^)v みい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398031