母から受け継いだ干し椎茸と正月菜のお雑煮

梨パフェ♪
梨パフェ♪ @cook_40050856

明けましておめでとうございます☆
お正月といえばお雑煮!
愛知県西部辺りのお味をどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
祖母→母→私と受け継いでる愛知県西部地方のお雑煮です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お餅 お好みの数で☆
  2. 干し椎茸椎茸の戻し汁 5個(戻し汁は500cc)
  3. 小松菜もち菜正月菜とも言う) 半袋
  4. かまぼこ鰹節 お好みの量で☆
  5. 〇薄口しょうゆ 大さじ1~
  6. 〇だしの素 1袋
  7. 〇塩 小さじ1/3
  8. 〇お湯 200cc
  9. 〇酒・みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸をぬるま湯お玉10杯分で(急ぎの時はお湯で)戻す。

  2. 2

    小松菜をよーく洗い、5㎝間隔で刻む。

  3. 3

    干し椎茸を取り出して軸を切り落とし鍋に戻し、そこに〇を加える。

  4. 4

    小松菜の軸の方から煮て続いて葉の方を煮る。

  5. 5

    お餅を入れて柔らかくなったら完成。
    お椀に移してかまぼこ・鰹節を入れて召し上がれ~☆

コツ・ポイント

干し椎茸の出汁が味の決め手になりますのでじっくり戻して下さいね!
私は食べる前日に戻すようにしています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

梨パフェ♪
梨パフェ♪ @cook_40050856
に公開
愛知県尾張地方に住むアラサーです☆2017年9月に男の子が生まれ、家族3人+愛犬・黒柴3歳と暮らしています。ただ今育児奮闘中です。名古屋人で味噌は赤味噌、醤油は濃口醤油を使用しています。皆様宜しくお願いします(^^)コメント一律にさせてもらいます、すみません↓つくレポ嬉しいです、有り難うございます!
もっと読む

似たレシピ