豆腐と塩こんぶのフワフワ卵焼き

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

フワフワの卵焼きが絹ごし豆腐を混ぜ込んでできました。塩こんぶのいいダシも効いて幸せな気分になります。。。
このレシピの生い立ち
ホットケーキに豆腐をいれようと思いましたが、塩っぽいものが食べたかったので、塩こんぶを使って卵焼きを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 3個
  3. 塩こんぶ 大さじ山盛り2
  4. 青ネギ(小口切り) 大さじ山盛り2
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐をボールに入れて、泡立て器でよく混ぜる。卵も入れて再びよくまぜる。

  2. 2

    塩こんぶ、青ネギを入れて、中火でフライパンにサラダ油をひく。具を流し入れ、はしで少し固まるまで混ぜる。

  3. 3

    卵焼きを焼く要領で巻いて形を整える。

コツ・ポイント

フライパンに具を入れてしばらくはやわらかいのではしで混ぜて、下面に焼き色がついてきたらゆっくり巻いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ