簡単デトックス!コカブと残り物夏野菜煮物

dormouse62 @cook_40132221
コカブが美味しい季節になりました。そこで残り物の夏野菜の根菜と煮てみました。食べるデトックススープです!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で、カブやチンゲンサイがとれ始めたので、これを美味しく食べるために考えたレシピです。
自家産のタマネギ、ジャガイモ、冷凍庫のミニトマトはどれも自家産。八百屋さんで買うのに比べ、贅沢に使えます。
簡単デトックス!コカブと残り物夏野菜煮物
コカブが美味しい季節になりました。そこで残り物の夏野菜の根菜と煮てみました。食べるデトックススープです!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で、カブやチンゲンサイがとれ始めたので、これを美味しく食べるために考えたレシピです。
自家産のタマネギ、ジャガイモ、冷凍庫のミニトマトはどれも自家産。八百屋さんで買うのに比べ、贅沢に使えます。
作り方
- 1
ジャガイモは、皮をむいて、大き目のものは、ふたつ割、小さいものはそのまま。ニンジンは乱切り。鍋に入れ煮始める。
- 2
しばらくしたら、ミニトマト、コカブとタマネギを入れる。小粒のものは丸いまま、大きめのものは、ふたつ割にする。
- 3
2のジャガイモに串が刺さる程度に柔らかくなったら、鶏肉を入れる。
- 4
全体に火が通ったら、和風だし大さじ2を入れる。
- 5
色味にチンゲンサイを加え、鍋に軽く蓋をして、ぐつぐつと煮る。
- 6
薄口醤油で味をととのえて、出来上がりです。とれたてのカブと、夏野菜の甘さがマッチして、とても体に優しい味になります。
コツ・ポイント
1 煮えにくい野菜から鍋に入れ煮はじめます。
2 野菜に火が通り始めてから鶏肉をいれます。
3 水を大目に入れれば、スープ風にもなりますので、好みで量を調整してください。
4 薄味にすることで、野菜の甘味が生きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単☆脂肪燃焼デトックススープ ☆簡単☆脂肪燃焼デトックススープ
7日間続ける「デトックススープダイエット」で、毎日食べる基本の「デトックススープ」です。(所要時間:20分程度) Y’sCooking -
-
-
圧力鍋で簡単♬デトックスで健康ポトフ☆ 圧力鍋で簡単♬デトックスで健康ポトフ☆
血液をサラサラにする玉ねぎ、食物繊維たっぷりなごぼうに白菜等野菜たっぷりの旨みが詰まったスープでデトックス効果抜群です☆ いぶなぎブラザーズ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402057