捨てちゃダメ!簡単りんごの皮のコンポート

珠リン @cook_40044766
皮には栄養いっぱい!アンチエイジング、むくみ、高血圧予防、便秘解消して腸活!他にも良いこと沢山♪
このレシピの生い立ち
皮付きで普通に食べていたけど3才の娘が嫌がるので美味しく食べてもらいたくて作りました。
捨てちゃダメ!簡単りんごの皮のコンポート
皮には栄養いっぱい!アンチエイジング、むくみ、高血圧予防、便秘解消して腸活!他にも良いこと沢山♪
このレシピの生い立ち
皮付きで普通に食べていたけど3才の娘が嫌がるので美味しく食べてもらいたくて作りました。
作り方
- 1
りんごの皮を少し厚めにむいて耐熱皿にいれる。
- 2
砂糖とレモン汁も入れレンジで2分。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷して出来上がり!
- 3
私の家ではヨーグルトに皮のコンポートときな粉をかけて食べています♪
コツ・ポイント
コツはありません!砂糖の量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
みかんの皮ごと!オレンジコンポート☆彡 みかんの皮ごと!オレンジコンポート☆彡
みかんの皮……皮には、確か、⚪ビタミンC⚪ビタミンP⚪食物繊維等が沢山含まれていて、栄養価たっぷりなので*^^* マミリン★コンロ故障 -
リンゴ酢入りのリンゴのコンポート♡ リンゴ酢入りのリンゴのコンポート♡
りんごって皮と実の間に身体に良い成分があるそうで、皮と一緒に煮て、食べられるようにしました。色もほんのり赤く綺麗です。 ガトーさん -
-
-
りんごとレーズンのコンポート りんごとレーズンのコンポート
風邪・貧血予防に!鉄の補給と風邪予防をすることができるようなレシピを考案しました。りんごには、カリウムが多く含まれているため、体のつり予防に繋がります。また、ポリフェノールも含まれているため、風邪の予防に役立ちます。KAIT管理栄養学科
-
-
-
コンポート寄りの、皮ごとりんごジャム コンポート寄りの、皮ごとりんごジャム
りんごを皮ごと使うので、食物繊維やポリフェノール、栄養がそのまま摂れます!短時間で作れて、捨てる部分が少なくエコです!さなちん0410
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402374