鶏のシナモン煮込み

あきちゃぴ
あきちゃぴ @cook_40029518

テレビで観て美味しそうだったので作ってみたら、すげー旨かった逸品です
このレシピの生い立ち
テレビで観てて
シナモンをお菓子以外の料理に使うのにびっくりし
やってみたらすごい美味しかったのでUPしてみました!

鶏のシナモン煮込み

テレビで観て美味しそうだったので作ってみたら、すげー旨かった逸品です
このレシピの生い立ち
テレビで観てて
シナモンをお菓子以外の料理に使うのにびっくりし
やってみたらすごい美味しかったのでUPしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. ねぎ 1/2本
  3. ししとう 5本
  4. A.砂糖 大さじ2
  5. A.シナモン 小さじ1/2
  6. A.醤油 大さじ2
  7. A.酒 大さじ2
  8. A.酢 大さじ2
  9. A. 200cc
  10. ごま油(炒め用) 小さじ1
  11. 青ジソ 5枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は1枚を6等分くらいに切る
    ネギはぶつ切り、
    生姜は薄切り
    青ジソは千切りにしておく

  2. 2

    フライパンに切った鶏肉を皮目を下にして焼き目を付ける
    キッチンペーパーで脂を取って、ネギ、生姜を入れて炒める

  3. 3

    Aの調味料を合わせて混ぜいれ、強火で5,6分ぐつぐつ煮込む
    最後にしし唐を加えてサッと煮ます

  4. 4

    汁気が少なくなって照りが出てきたら
    ごま油を入れ、盛り付けて、最後に青ジソを乗せます

コツ・ポイント

強火で5,6分が~っと煮るのが柔らかくなるコツみたいです
シナモンってお菓子以外に???だったのだけど
これは、複雑、スパイス煮込みみたいで
シナモン嫌いでも大丈夫だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきちゃぴ
あきちゃぴ @cook_40029518
に公開
呑みすけあーすけのツマミっぽい食卓です 
もっと読む

似たレシピ