作り方
- 1
絹さやのすじを取りきれいに洗っておく。
- 2
鍋に分量の水を入れ中火にかけ、煮立ったら酒を入れ、残りの調味料を加える。
- 3
②に絹さやを入れて5分ほど煮る。中火から弱火の間で。
- 4
卵をさっと溶き全体に回しかけ、ふたをして火を止める。1~2分蒸らして完成♪
- 5
「さやえんどう」の人気検索でトップ10入り(2017.7.7)ありがとうございます♥
コツ・ポイント
卵が固めがいい方、お弁当に入れたい時などは、卵を入れた後にもう少し火を入れてください。
似たレシピ
-
簡単もう一品!さやえんどうの玉子とじ 簡単もう一品!さやえんどうの玉子とじ
さやえんどうさえ処理しちゃえば10分くらいでできます‼おつまみにも!話題のレシピ入りありがとうございます! Nyaooosa -
母の味♪高野豆腐と絹さやの卵とじ❤ 母の味♪高野豆腐と絹さやの卵とじ❤
2010.5.10話題入りさせて頂きました♬感謝❤温かくなって絹さやが売られてるのみたらこれが食べたくなります❤ 3姉妹ちゃんママ -
-
-
-
-
-
さやえんどうと新玉ねぎの卵とじ♪ さやえんどうと新玉ねぎの卵とじ♪
ちょっぴり甘くて懐かしい卵とじに(*^▽^*)*2013/5/21*ついに自分初の話題のレシピに☆つくれぽありがとう♪ ママ時々お菓子職人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409507