絹さやとツナのからしマヨネーズ和え

fumiねえさん @cook_40114343
基本、彩りにしか使わない絹さや…(笑)大量に収穫したので、たくさん食べられるメニューを考えてみました(^^)
このレシピの生い立ち
大量に収穫したので…(*^▽^*)
絹さやとツナのからしマヨネーズ和え
基本、彩りにしか使わない絹さや…(笑)大量に収穫したので、たくさん食べられるメニューを考えてみました(^^)
このレシピの生い立ち
大量に収穫したので…(*^▽^*)
作り方
- 1
絹さやはスジを取り、たっぷりの湯で茹でます。塩を加えて彩り良く…(^^)沸騰した所に絹さやを投入し再沸騰したら2〜3分
- 2
茹で上がったら、すぐに冷水にさらし熱を取ります。ザルに上げておきます。
- 3
器にマヨネーズとからしを入れて、よく混ぜ合わせておきます。
- 4
茹で上がった絹さや、軽く絞ったツナ、からしマヨネーズを加え、よく混ぜ合わせたら出来上がりですo(^-^)o
- 5
仕上げに粗挽きコショウを振って…♡
コツ・ポイント
少し柔らかめに茹でた方が良いかも…シャキシャキ感を感じたい時は茹で時間を短めに…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
**絹さやとじゃがいものツナマヨ和え** **絹さやとじゃがいものツナマヨ和え**
一盛り(山盛り)80円で買った旬の絹さやをツナとマヨで和えました。ツナの油で炒めることで絹さやの旨味が増します♪ cherissa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410252